山本浩一
目指せ 国立!
来月から始まる全国高校サッカー選手権県大会の組み合わせ抽選会と開会式が3日行われ、ニュース取材に行ってきました。
今年は全35チームが選手権全国大会出場をかけて熱戦を繰り広げます。
県高校総体でベスト8のチームはシードされて3回戦からの登場に。
その他のチームが次々に抽選を行い、1回戦の対戦相手が決まりました。

組み合わせ抽選会に続き、全チームのキャプテンが集まる中、去年の覇者、東海大山形高校の主将・佐藤瑛心選手が
「この大会に出場できることを誇りに思い、勝ちたい気持ちを全力の走りに変え、感謝の気持ちを胸に精一杯プレーすることを誓います」
と選手宣誓を行いました。

監督・主将会議では、アクチュアル・プレーイングタイム(実際にプレーが動いている時間)を増やして、サッカーをより
魅力あるスポーツにするための競技規則の変更などについて説明がありました。

優勝旗を手にし、選手権へ出場するのはどのチームでしょうか。
1回戦が始まるのは、来月4日(土)
2回戦は翌5日(日)
シード校が登場する3回戦は11日(土)
準々決勝は13日(月・祝)
19日(日)の準決勝は、YBCの公式YOU TUBEチャンネルで配信
そして、頂点を決める決勝戦は、天童市のNDソフトスタジアムで25日(土)12:05キックオフ
決勝の模様は、TVerで生配信するほかYBCテレビで放送します。
仲間とともに、目標に向かって全力で戦う選手たちに、今年も熱い声援をお願いします!