佐塚崇恭
沖縄旅行記3~ちゅらさ~美ら海、古宇利島編~
5月になり、先月の家計簿を〆たところ
近年まれにみる大赤字となりました。
赤いのはカレンダーだけでいい。
こんにちは、佐塚です。
今回の記事は、2月下旬に行ってきました
沖縄旅行の連載記事の最終回、3回目です。
過去の記事をまだ読んでいないという方は
ぜひ、まずはそちらからご覧ください。
「沖縄旅行記1~めんそ~れ沖縄編~」
https://www.ybc.co.jp/satukatakayuki/satukatakayuki-363652/
「沖縄旅行記2~ちむどんどん那覇市街編~」
https://www.ybc.co.jp/satukatakayuki/satukatakayuki-366320/
前日夜に名護まで移動し、
朝からの観光に備える我々夫婦。
目的地は、沖縄観光の大定番、
「美ら海水族館」です!

ジンベエザメ!すごい!大きい!
写真は、奇跡的に水槽の中央で
ターンしてくれた時の一枚。
身体全体で描く直線がとってもキュートです。

大水槽すぐ横のレストランで
海の生き物たちを見ながらランチ。
観光地ならではの楽しみですね。

この子もランチ中。
前足?を器用に使っています。
海の生き物なのに
キャベツも食べるんですね!

水族館をたっぷり満喫した後は
車で行ける小さな島、古宇利島へ。
島内でもたくさん写真を撮りましたが、
本島側からの、この写真が
一番のお気に入りです。

ホテル近くのハンバーガーショップで
夕食をとって、楽しかった沖縄旅行も
残るは翌日に帰るだけとなりました。
私にとって「旅行」は、
人生を豊かにしてくれる、
なくてはならない趣味です。
47都道府県は制覇できましたが、
これからも隙をみて、
まだ行ったことのない場所へと
わくわくするような旅をしたいと思います!
全3回の連載を最後までご覧いただき
ありがとうございました!
またや~さい!
