• 情熱市場
  • 山形新聞

番組審議会だより

第615回 山形放送番組審議会

開催日

令和7(2025)年7月22日(火)

開催場所

山形放送本社 山形メディアタワー
(リアル/リモート/リポート参加のハイブリッド開催)

出席委員

髙橋 幸司委員長
松田 直樹副委員長
武田 良和委員(※2)
屋代 敏博委員(※2)
かめおか あきこ委員
吉野 優美委員(※1)
伊藤 麻衣子委員
(※1)リモート参加 /(※2)リポート参加

議事

番組合評 テレビ番組
『日本のチカラ がんサバイバーの私ができること ~笑いましょう!ひとりじゃないよ~』
≪2025年6月29日(日)6:30~7:00放送≫

▼山形市の美容師、佐藤千草さん。がん治療を続けている女性たちのために美容サポートを行っている。佐藤さん自身、乳がんの治療を今も続けている。「笑いと楽しさと居場所」をつくっていきたいと語る佐藤さん。がんと闘う女性たちと全力でサポートするがんサバイバーの物語。

議事の概要

 板垣社長の挨拶のあと、社側から「視聴率調査の結果」「視聴者の声」「今後のテレビ&ラジオの自社制作番組と編成」についての報告があった。 続いて、YBCのテレビ番組『日本のチカラ がんサバイバーの私ができること ~笑いましょう!ひとりじゃないよ~』の制作担当者から番組の企画意図などの説明のあと、番組の合評をおこなった。
 委員からは「山形県に“薬剤性脱毛サポート美容師”という認定制度があることをこの番組で知った」「“がん”というと暗く重いテーマに感じられるが、佐藤千草さんの明るい人柄と笑顔で前向きな気持ちが沸き上がるような番組になっていた」「登場人物が発する言葉から、取材者と取材対象者との信頼関係が感じられた」といった意見が出された。
 また、「こういったことをやっている専門のお店がどこにあるのかなどの情報があればいいと思った」という意見も出された。


令和7年度山形放送番組審議会委員

委員長髙橋 幸司山形大学名誉教授
副委員長松田  直樹(株)山形新聞社 編集局長兼統合編集本部長
委 員武田 良和(株)ジョイン 代表取締役
委 員屋代 敏博写真家・ 東北芸術工科大学映像学科教授
委 員かめおか あきこ絵本作家
委 員吉野 優美一般社団法人 最上のくらし舎 代表理事
委 員伊藤 麻衣子合同会社 work life shift 代表
委 員髙橋 慶多山形青年会議所 2025年度直前理事長・遠藤設備建設(株)常務取締役