山川麻衣子
万博じゃないんです
すっかり秋になりました。
栗ご飯が食べたいです。
でも栗を剥くのは少し面倒です。
どうしようかな。
先日、とある場所に行きました。
タイトルの通り、多くの人が行っている万博ではありません。

テニスのジャパンオープンを観に行きました。
テニスを習い始めて4年目。
いまだに初心者クラスに在籍しています。
でも、何も気にしていません。
中級クラスに進級した人を見たことがないので。
今回はテニス好きに誘われて行くことになりました。
旅行の計画を立てることが苦手な私は、すべてお任せすることに!
ラッキー&ありがとう!
前日にスケジュールを確認したところ、
・朝7時の新幹線で東京へ
・10時~20時 ずっとテニス観戦
・会場近くのホテルに宿泊
・翌日も10時~16時 ずっとテニス観戦
とのこと。
久しぶりの東京だし、ちょっと買い物したいなあなんて思っていました。
そんな余裕はありません。テニス漬け。
すべてお任せした自分に責任があります。
どうなるかと思いましたが、テニス漬けの2日間はとても楽しかったです。
世界ランク1位のアルカラス選手の試合も観ることができました。
万年初心者クラスの私にとって、あんなにスピードもパワーもあるプレーを観ることは初めてでした。
ただ途中で居眠りもしました。
やはりほぼ丸2日テニスを観続けることは、初心者クラスの私にとってはまだ早かったようです。

でも、帰りの新幹線で確信しました。
始めて中級クラスに上がるのは私だと。
イメトレはばっちりです。