中田妃那
二回目の春
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
私は目の前にある仕事を毎日全力でこなしていると季節はあっという間に1周して山形で2度目のお花見をしていました。

そう、わたしがなんと入社2年目です。
あっという間…1年前の気持ちを忘れずに2年目も頑張ります!
まだまだ朝晩は冬のようなスッと冷たい空気が吹いたり冷え込んだりと冬が顔を覗かせていますがもう5月。
新緑の季節です。
というわけで、私ナカタは山形の寒い冬を無事に乗り越えたのです!
この冬は、玄関で雪と戯れ・ピヨ卵ではスキーや樹氷を楽しみと今までの冬のイメージが
ガラッと変わるような経験をしました。


ただ、本当に山形の冬は厳しい寒さでした…
こたつにヒーターの暖かい空気を直接送り込むとか灯油を使うとか電気カーペットとかサーキュレーターとか
様々な寒さ対策を会社の先輩や視聴者の皆さんからも教わりました。
そして色々教えてもらった中、私が山形の冬を一緒に乗り越えた唯一の仲間がエアコンです。
家に備え付けてあったエアコン…。
初冬ピヨ卵で、「まだ暖房機器はエアコンしかない。早く暖房機器を買いたい!」と言っていたのですが買う前に春が来ました。買おう買おうとは思っていたんです…。
店に行くとか選ぶというのに重い腰が上がらず、なかなか実行に移せませんでした。
エアコンしか無いのは
寒さよりも「めんどくさがり」が勝った結果です。
情けない理由です、、、
さぁ今年の冬も二人三脚か新たな仲間が加わるか?!
その前に!次は暑い夏!!
もう少し暑くなるまでお休みしててね!
夏もエアコンと二人三脚で頑張ります。