• 情熱市場
  • 山形新聞

大坪奈津子

秋が去る前に…

今月、天童総合運動公園に3回行ってきました。
秋って本当に、短いスパンで木々が表情を変えていきますよね。
そんな変化を見逃したくなくて。

11月3日(月) まだ少し緑が残っています。
11月9日(日) かなり色付いて人も沢山!
11月10日(月) 半分近く葉が落ちて黄色い絨毯に‼

この短期間でこんなにも変わるんですよね。

そして、お気に入りの葉っぱを見つけるのも楽しみ。

今年一番のお気に入り。猫みたいでかわいい🐱
落ちていたイチョウでブーケを作ってみたり。
乾くと丸まってパリパリになるので、洗ったら乾く前にファイルに挟んだり。

満足です。

ちなみに、この習性は昔からのようで…
社会人1年目の6年前も似たようなことをしていました…

花として咲かせてみたり…
ドレスや帽子にしてみたり…
ひとしきり遊んで満足したら缶に入れて保管。

役目を終えた葉たちにもう一度、今度は違う形で命を吹き込むのが楽しいんです。

そんな秋の楽しみを
秋が去る前にブログに綴りたかったのですが
あまりに早く季節が進んだもので…
滑り込みセーフでしょうか?…アウトでしょうか…?

おまけ。
落ち葉を拾うと視力検査しがち。
6年前の大坪も視力検査していました。

徳島 祖谷のかずら橋の下で。

Announcer Blog

アナウンサー Announcer