• 情熱市場
  • 山形新聞

会社情報

採用情報

2025 年度入社 山形放送 総合職(正社員)キャリア採用 募集要項

2025年7月

職種①営業職(正社員)
②報道・制作職(正社員)
仕事内容①得意先・広告代理店等へのCMや番組企画の立案・提案・販売、イベントの企画立案・実施
②記者・報道デスク・番組ディレクターとして、県内各地のニュースや情報を取材・撮影・編集
年齢不問
応募資格上記職種、または類似の職種の経験者
①放送局や広告会社での営業経験がある方歓迎
②放送記者、新聞記者、放送局や番組制作会社での業務経験がある方歓迎
4年制大学卒業以上 普通免許を取得している方
勤務地 本社/山形市 ※総合職のため、将来的に支社・他部署への異動・転勤の可能性もあります
        (県内支社/鶴岡・酒田・米沢・新庄、県外支社/東京・大阪・仙台)
勤務時間午前9時30分から午後6時00分(実働 7時間30分)
②は1ヶ月単位の変形労働時間制 ※所属部署によりシフト勤務あり
給 与★経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
【参考】新卒初任給<本社勤務・独身一人暮らし>235,600円~
 (住宅手当・通勤手当含む)
※但し、試用期間(6ヵ月間)は、228,600円
【モデル例】30歳(独身)月額 283,100円(住宅・通勤手当含む)※残業代は別途支給
35歳(配偶者・子供2人)月額 394,000円(    〃    )    〃
昇給・賞与昇給年1回 賞与年2回
諸 手 当時間外手当・通勤費補助・住宅手当・家族手当・勤務地手当(支社勤務の場合)など
休  日完全週休2日制、祝日、慶弔休暇など
福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・民間放送企業年金基金・退職金制度など
応募方法 (1)「マイナビ転職」の応募ページよりエントリーしてください
   エントリーいただいた方へ下記の提出書類等の詳細をご連絡いたします
(2)下記書類等を郵送または、メールでお送りください
  ・会社指定のエントリーシート(自筆で記入)
  ・職務経歴書(A4 書式は自由)

マイナビ転職 https://tenshoku.mynavi.jp/company/310096/
応募締切2025年8月5日必着
送 付 先〒990-8555 山形市旅篭町2-5 山形放送株式会社 総務部 採用担当宛て
選考方法◇書類選考
   ↓
◇一次選考(オンライン面接・適性検査) ※書類選考通過者にご連絡いたします
  ↓    
◇最終選考
  ↓   
◇採用内定   
問合わせ〒990-8555 山形市旅篭町2-5 山形放送株式会社 総務部 採用担当
電話:023-622-2020  e-mail:ybcsaiyo@ybc.co.jp

2026年4月入社 山形放送 総合職 新卒夏採用 募集要項

2025年7月

職種総合職(報道、テレビ・ラジオ制作、営業、編成など)・・・若干名
応募資格2026年3月までに4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
または、2021年4月から2025年3月までに4年制大学・大学院を卒業・修了した方
専攻学科・課程を問いません
勤務地 本社/山形市 ※総合職のため、将来的に支社・他部署への異動・転勤の可能性もあります
        (県内支社/鶴岡・酒田・米沢・新庄、県外支社/東京・大阪・仙台)
勤務時間午前9時30分から午後6時00分(実働 7時間30分)  ※所属部署によりシフト勤務あり
給 与大学卒モデル 月給235,600円(残業代は別途支給)
 ※但し、試用期間(6ヵ月間)は、228,600円
大学院卒モデル 月給 243,600円 (残業代は別途支給)※残業代は別途支給
 但し、試用期間(6ヵ月間)は、236,600円
 ※上記はすべて「本社勤務・独身一人暮らし」の場合。通勤費補助・住宅手当を含みます
昇給・賞与昇給年1回 賞与年2回
諸 手 当時間外手当・通勤費補助・住宅手当・家族手当・勤務地手当(支社勤務の場合)など
休  日完全週休2日制、祝日、慶弔休暇など
福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・民間放送企業年金基金・退職金制度など
応募方法「リクナビ」の応募ページよりエントリーして下さい
 エントリーいただいた方へ提出書類等、詳細をご連絡いたします

 リクナビ2026  https://job.rikunabi.com/2026/company/r126081024/employ/
応募締切2025年8月5日必着
送 付 先〒990-8555 山形市旅篭町2-5 山形放送株式会社 総務部 採用担当宛て
選考方法◇書類選考
   ↓
◇一次選考(オンライン面接・適性検査) ※書類選考通過者にご連絡いたします
  ↓    
◇最終選考
  ↓   
◇内々定予定   
問合わせ〒990-8555 山形市旅篭町2-5 山形放送株式会社 総務部 採用担当
電話:023-622-2020  e-mail:ybcsaiyo@ybc.co.jp

山形放送について

商号山形放送株式会社 Yamagata Broadcasting Co.,LTD
本社山形市旅篭町二丁目5番12号 山形メディアタワー 電話:023-622-2020
代表者代表取締役社長 板垣 正義
設立1953 年(昭和28年)10 月14 日
 ラジオ開局 1953 年(昭和28年)10 月15 日
 テレビ開局 1960 年(昭和35年)4 月 1 日
 デジタルテレビ開局 2005 年(平成17年)12 月1 日
事業内容放送法に基づく基幹放送事業、 放送番組の制作・販売・催物、その他放送に関連する一切の事業
資本金3億9,800 万円
年間売上高約43億円
決算期3月
社員127名
福利厚生各種社会保険制度、退職年金制度
支社東京支社、大阪支社、仙台支社、鶴岡支社、酒田支社、米沢支社、新庄支社
免許概要略称:YBC
コールサイン:ラジオJOEF、デジタルテレビJOEF-DTV
親局の周波数および出力:ラジオ918kHz(5kW)、デジタルテレビ16ch(リモコンID 4ch)1kW
経営方針公共的企業であることを踏まえて、視聴者のニーズに応え県勢発展に貢献することを基本理念とし、言論即実践を社是としています。
沿革・現況・特色山形放送は1953 年にラジオ開局、1960 年にはテレビ放送を開始し、地域社会と運命共同体の精神で県民とともに歩んできました。
テレビ番組の「ピヨ卵ワイド」では、各地からの中継や視聴者参加企画など多彩な内容が好評です。ニュース番組「news every.」では、県内で起きた出来事や情報を正確でわかりやすく お伝えしています。また、日本テレビ系列としてドラマ、「ZIP」などの情報番組、家族で楽しめるバラエティ番組などを放送。テレビ放送は、ワンセグやデータ放送などデジタル放送の特性を生かしたサービスを提供していきます。
ラジオ番組では、朝の「グッとモーニン!」「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」など自社制作 のワイド番組を中心に放送。最新のニュース、交通情報を放送するとともに、ラジオカーレポー ターによる地域の旬な情報を提供し、地域密着型の内容を心がけています。
他にも、「子育て応援団」など様々なイベントや事業を展開しながら、より一層充実したテレビ・ラジオ番組を放送していきます。
関係会社(株)山形新聞社、(株)山新観光、(株)YCC 情報システム、山新建装(株)、富士電子(株)、東北映音(株)、(株)山形アドビューロ
ホームページhttps://www.ybc.co.jp