『我が家の定番』2025.8.16
『我が家の定番』

たくさんのメッセージをありがとうございました!
お盆の料理のお話など、お墓参りの帰りにすること、
おばあちゃん、お母さんの料理のこと、
たっくさん「我が家の定番」を教えてもらいました。
皆さんの美味しい、幸せな“定番”を
私もご一緒させていただきたくなりました。笑。
この時期だからこそ、
「ふるさと」「ご先祖様」「家族・親戚」に想いを馳せるというか、
この時間を何よりも大切にしたい!そう思えたらいいな!
私も改めて考えていきたいと思います。
夏まつり、夏のイベントもだんだんと後半戦。
さらに楽しい夏の思い出ができますようにお祈りしています。
写真は、お盆の頃の定番「だだちゃ豆」
この時期に一気に美味しくなりますよね!
先日、知り合いが送ってくれてたっぷりいただきました!
そのまま食べたり、ご飯に混ぜたり、スープに入れたり。
贅沢にたくさんいただきました。
我が家の定番になりそう!ご馳走様でした!
『残暑お見舞い申し上げます』

だいぶ風が抜けるようになってきましたが、 まだまだ30℃度を超える予想が続いています。 油断せずに、気持ちよく過ごしていきたいですね。 写真は嬉しい残暑お見舞いのおハガキ! 宮城県のリスナー「ダムぅ〜女さん」からいただきました。 岩手県花巻市の「マルカンビル大食堂」のソフトクリームのおハガキ! 一度食べてみたいと思っているボリューム満点のソフトクリーム。 よし!絶対今年こそは! 残暑に負けずに頑張ります! ありがとうございました!
『花火』

我が家の定番は「花火大会に行くこと」 なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか? 3年ぶり?くらいに山形市の山形大花火大会に行ってきました。 会場ではなく、やまぎん県民ホールからの花火鑑賞。 山形駅西口のイベント広場は観覧席になっているので、 驚くほどに人がいて、、びっくり!なんか嬉しい! いろんな世代の人たちが笑顔でいるって、 こちらまで幸せな気持ちになりますね。 まだまだ続く夏まつりや花火大会の成功を心からお祈りし、 とにかく暑かった2025年の夏も 「楽しかったね」という気持ちで 締めくくることができたらいいですね。 ギリギリまで夏の思い出を作りたい!! 写真は、山形大花火大会。室内からなのでクリアな写真ではないですが、 花火の美しさ、音にワクワクしました! ありがとうございました!
来週は・・・『推し曲大会!』

今、あなたが推している曲! 推しのアーティストのナンバーを教えてください! 好きが止まらない推し曲! 推し活している方は、どんな推し活をしているかなども。 お気軽にメッセージ、リクエストをお送りください。 天童市出身のサックスプレイヤー 「川崎あつしさん」の ライブ情報など電話インタビューでお届けします! 写真は、ブラックチェリン。 寒河江市のチェリンのライバル?関係性がわからないのですが、 寒河江市のとある会場にいました。笑。 ブラックキャラいいですよね。 昔から、いろいろなキャラクターが好き! 関連グッズを集めたりしていました。 最近は関西の“あの子”が気になっています。 バックにつけてジャラジャラしたいな!(笑)