• 情熱市場
  • 山形新聞

大木瞳美

あなたの知らない「YBC新人アナの世界」さっちー編🎽

2022年YBCアナウンス部の大きな出来事といえば…

卯年生まれ🐇
山本倖千恵アナ(通称・さっちー)と中川悠アナ(はるちゃん)の仲間入りです🥰

入社1年目にして、ラジオにテレビに奔走してくれた2人。
皆さんはどんなイメージをお持ちですか?

”2人のイメージ”を象徴!?

”サービス精神旺盛、天真爛漫”な山本アナ
”しっかり者で真面目なお姉さん役”の中川アナ…だとはじめ私も思っていました、はじめは🐌

でもね、それはあくまで一面。
オフショットを交えて、私目線で2人をご紹介します。
今日は、インターハイ出場の元・陸上選手「さっち~篇」

まだ出会って間もない頃、彼女のデスクで見つけたのがこちら。

大木「あ!ウリムーだ👀!!」
山本「そ~なんです❤私ポケモン大好きで~」

※その深い愛はこちらを参照 さっちーのあれこれ① – YBC 山形放送 )

25年前、ゲームボーイ版初代(赤)でドット絵のヒトカゲを可愛がって育てていた私。
現在、最新版『SV』でニャオハをパートナーに、ストーリーを楽しんでいるさっちー。

この時、年の差15歳のさっちーと心の距離がグッと縮まったのは間違いありません。
…偉大なりポケットモンスター⚡

ショックな出来事も美味しいものを食べてニコニコに😊

いつも笑顔で元気いっぱいの山本アナ。

しかし、仕事モードでは一変!
指導を受ける時の、真っ直ぐな視線
初めての仕事でも動じない、どっしりした肝の座り方
読みの練習は、独りで没頭。そのブラッシュアップ力の高さは、
長年1つの事を極めるなかで培ってきた底力だなぁ、と驚きます。

意外にも中川アナよりサバサバした一面もあり、
根気強さや計画的な仕事ぶりに良いギャップを感じます。

…何より『金曜ラジぱん』をお聴きの方はご存知の通り、
松下先輩に臆せずツッコミを入れられるのは、後輩ではさっちーだけです👍

手前味噌でごめんなさい💦
続きはYBC山形放送公式(ybc_yamagatahoso)インスタでいたしますね😅
明日は「はるちゃん編」💄

Announcer Blog

アナウンサー Announcer