24時間テレビ 地球環境保護支援
第13回飛島クリーンアップ作戦
(2013.5.25)
|
酒田港の酒田海洋センター前広場で開会セレモニー。定期船とびしまに乗船し飛島勝浦港へ。 |
 |
|
飛島田下海岸では、2年振りの活動。その間に浜辺に漂着した流木、漁網、プラスチック類。 |
 |
|
県内外から参加したボランティア、実行委員、島民ら総勢240名が、漂着ごみの回収。飛島クリーンアップ作戦開始。 |
 |
|
漁網やロープは、カットして回収。これが思ったより一苦労。 |
 |
|
天気に恵まれたおかげで、漁船を使って、ごみ袋を法木港に運搬。もし、海がシケていたら、ごみ袋をバケツリレーしなければなりませんでした。 |
 |
|
約2時間半の漂着ごみ回収後の浜辺。流木は後日、焼却処分します。 |
 |
|
回収したごみはトンパック66袋、推定で8.7トンもの量になりました。 |
 |
|
閉会セレモニー後、参加者全員での集合写真。 |
 |
|