
東京で新たに1026人 3日ぶり1千人超
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出されている東京都内で26日、3日ぶりに1000人を超える1026人の感染が確認されました。また、高齢者13人の死亡も確認されました。 東京都内の新たな感染者は、10歳未満から100歳以上までの1026人で、都内の感染者は3日ぶりに1000人を上回りました。 感染経路別では、家庭内感染が230人で最も多く、次いで、施設内感染が150人でした。 都内では、1日の感染者が2000人を超えていた今月前半と比べて、感染者数や検査件数、陽性率が減少傾向にあります。 都の担当者は、「最近は1000人前後で推移しているが、ここから減らす事は大変なので、引き続き接触機会を減らして貰いたい」と話しています。 一方、新たに70代から90代までの高齢の男女13人の死亡も確認しました。自宅療養中に死亡した人はいませんでした。 都内の感染者は9万5534人で、死者は809人となりました。
東京
2021.01.26 22:39