材料 |
作り方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
白菜・3枚(約200g) 豚バラしゃぶ肉・120g 長葱・1/2本 小葱3本 =調味料= 水・1,200cc 酒・大さじ2 昆布茶・小さじ2 塩・小さじ1/2 ポン酢醤油・適量 一味唐辛子・少々 |
1.白菜は葉2/3、茎1/3に切り分け、長葱は笹打ちにする。 2.豚バラしゃぶ肉も5cm位に切り、小葱は刻む。 3.白菜の葉の上に豚肉30gを並べ、長葱を散らす。 4.その上に白菜の茎を薄くソギ切りにして並べ、豚肉を30g並べ長葱を散らす。 5.その上に又、白菜を乗せ横に3ツ切りにして大き目の丼ぶりに縦に入れる。 6.沸騰させた湯600ccに昆布茶小さじ2、塩小さじ1/2を入れ丼ぶりに入れる。 7.ラップを掛け、レンジ600Wで約4分加熱する。 8.4分たったら取り出して一度掻き混ぜ、とんすいに盛り付ける。 9.小葱を散らしポン酢醤油と一味唐辛子を掛けて頂く。 |
||||
|
|||||
1月19日(火)放送 会田勝弘先生 |