材料 |
作り方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
豆腐・1/2丁(200g) 豚肉小間切れ・100g 白菜・大1枚 人参・5cm(50g) 長葱・1/2本 生姜・ひと欠け ご飯・適量 =調味料= 濃口醤油・小さじ1 酒・小さじ1 鰹だし・210cc 3倍濃縮麺汁・80cc 酒・大さじ1/2 砂糖・ひとつまみ サラダ油・少々 片栗粉・大さじ1 一味唐辛子少々 |
1.豚バラ肉は常温に戻して一口大に切り濃口醤油、酒各小さじ1を揉み込む。 2.豆腐は横半分にしてキッチンペーパー2枚で包み、レンジ600W1分30秒掛ける。 3.白菜は拍子切り、人参は繊切り、長葱は小口切りにする。 4.生姜は荒微塵に切る。 5.レンジに掛けた豆腐は大き目の賽の目切り。 6.鰹だし、3倍濃縮麺汁、酒、砂糖を混ぜ合わせる。 7.フライパンにサラダ油少々で生姜を炒めて香を出し、豚肉を入れて炒める。 8.豚肉の色が半分位変わったら長葱、人参、白菜の順に入れて炒める。 9.合せタレを入れて一度沸騰させ、豆腐を加えて30秒位煮込む。 10.片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶いてとろみを付ける。 11.ご飯の上にたっぷりと盛り付け、一味唐辛子を振る。 |
||||
|
|||||
1月12日(火)放送 会田勝弘先生 |