材料(1人分) |
作り方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
温麺・100g カニ缶・小1/2缶 卵・1個 出汁・500cc 水溶き片栗粉・適量 葱・1本 =※下味※= 塩・酒・各少々 =※a※= めんつゆ・大さじ2 酒・大さじ1 醤油・大さじ1 砂糖・大さじ1/2〜 |
1.鍋にお湯をわかし温麺を茹でる。 2.別の鍋に出汁と薄切りにした葱(飾り用を少し残しておく)を入れあたためる。沸騰したらカニ缶とaを加える。再び沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけ溶き卵を流し入れる。 3.茹で上がった温麺をざるにあけ水にとりぬめりを落とす。ぬめりを落とした後熱湯をかけて麺をあたため水気を切り器に入れる。 4.3.にかきたまのお出汁をかけて残しておいた葱をのせてすすめる。 |
||||
|
|||||
1月4日(月)放送 菅野由子先生 |